矯正治療の特殊性の一つに成長発育を利用できる点があげられます。成長発育を利用することで個々に合った理想的な骨格や歯ならびにすることが可能になります。もちろん、学童期以降でも治療を行うことができますので、気づいた時点でお早めにご相談(無料)ください。
当クリニックに通院しておられる約半数は成人の方々です。最近では、いつまでも美しい歯ならびで いたい方、子供の入学式や卒業式で思いっきり笑いたいという方、世界をまたにかけてお仕事したいという方が多くなり、大人で矯正治療を行う人が増加してい ます。悩んでいる間に状態が悪くなることもありますので、平日は夜8時まで診療していますし、土曜・日曜・祝日も診療していますので気づいた時点でお早め にご相談(無料)ください。
当クリニックで開発され特許を取得している天然ゴム素材の装置により、成長発育中のお子さんは一 般的な矯正装置(ワイヤー治療)をつけずに治療できます。こちらは取外しが可能なためストレスも少なく、お家にいるときだけの使用で高い治療効果が得られ ます。但し、取外しができる反面、使用して頂かないと治療効果が得られないのでご協力頂きます。 詳しくは“子供の矯正治療”のページをご覧になってください。
乳歯のある学童期(7~10歳頃)に始めた場合と永久歯全体の治療を行う場合とで異なりますし、不正咬合の状態によっても治療費が異なります。そのため、当クリニックでは一定の幅で治療費を設けていますので、診断時に詳しくご説明いたします。 また、お支払いは、無利子の分割も可能ですので遠慮なくご相談ください。
矯正治療は医療費控除を受けることができますので遠慮なくご相談ください。
治療内容や年齢により異なりますが、歯を動かしているときは3~8週に一度ぐらいです。頻繁に通院して頂くわけでもないので、遠方の方でも通院が可能です。
不正咬合の状態や来院時の年齢により様々です。個人差がありますが、一般的にワイヤーがお口の中に入る期間は1年から2年半ぐらいです。
矯正装置をつけるとお口の中が汚れやすくなりますが、始めに正しいブラッシングをお伝えしますし、来院時に必ずお口のクリーニングを行いますのでご安心ください。
患者様によって感じ方は様々ですが、お口の中にワイヤーが入ると、2、3日歯が浮いたような感じ になり、食事の時に物を噛むとお痛みを感じます。お痛みの大小、時間などは個人差がありますが、通常4、5日もすれば消失してきます。また、当クリニック ではできるだけお痛みを感じないような治療を心がけております。
当クリニックでは、新しい透明なセラミック装置を使用しております。 また、装置のほとんどは唇に隠れますので、患者様が感じられる程は全然目立ちません。
楽器は特に問題ありませんが、運動では気をつけて頂きたい種目があります。 気をつけて頂きたいのは相手と接触するスポーツ(例えばラグビー、レスリング、柔道など)です。但し、柔道をやられている患者様もいますので、気をつけて頂ければ問題ありません。
矯正治療はすぐ終わる治療ではないので、結婚式、出産、お受験、入学式、卒業式、成人式などのイベン トと重なる場合があります。その際はイベントを優先して頂きたいと思いますので、当クリニックでも最大限の配慮をしています。例えば、結婚式などはお写真 を撮る機会が多いため前歯の矯正装置を一時的にはずしたり、出産を控えている場合にはX線写真撮影を控えます。遠慮なくご相談ください。
平日(木曜休診) | 土曜 | |
---|---|---|
診療時間 |
9:00~20:00 |
9:00~19:00 |
休憩時間 |
12:00~14:00 |
12:00~13:30 |
日曜 | 祝日 | |
---|---|---|
診療時間 |
9:00~16:00 |
9:00~18:00 |
休憩時間 |
13:00~14:00 |
12:00~14:00 |